有酸素運動+筋トレ+糖質制限ダイエットでストレスも減った話
どうもosushinです。今日はダイエットについての話です。
運動が憂鬱や不安の解消にいいゾ!という話は以前からしていましたが、管理人・osushinの実体験を詳しく書くことで、参考にしていただければ幸甚の極み…と思い、記 ...
泣きたい時に我慢してはいけない理由+泣きネタ25選
osushinです。さて早速ですが、あなたは最近いつ泣きましたか?
泣きたい時でも、泣くことを我慢してしまっていませんか。「悲しさが増してしまう」「みっともない」「恥ずかしい」「泣くと負けた気がする」…いろんな気持ちが泣く ...
「仕事が辛い」を根本的に解決するためのたった一つの考え方
どうもosushinです。今日は、私自身が何年も何年も仕事に悩み、苦しみ抜いて気がついた、「仕事の辛さから解放される」考え方と具体的な方法論について書いていきますね。
誰もが、「仕事が辛い」と悩んでいる人間関係、仕事の内容 ...
10項目のチェックでわかる!憂鬱・不安を改善させる12の対策
このブログを読んで下さっている読者の方々には、なんとなく「最近憂鬱だなあ…」「不安になることが多いなあ…」と感じる方から、自覚症状を経て実際にうつ病かも知れないと感じている方、もしくはうつ病治療をしている方もいらっしゃるかも知れません ...
女性が恋愛で感じるストレス解消法・解決法6選&輝く恋をするための秘訣3選
恋とは人を強く、そして優しくするものですが、一筋縄ではいかないがゆえに、ストレスを感じたりするものでもあります。今回は女性が感じる恋愛のストレスに対して、男性としての目線から解決法をご提案します。そして、輝く恋をするための秘訣について ...
妻・母親のストレス解消ノウハウ5つ&家族を協力的にするテクニック2つ
巷は花金ですが、明日子どもの授業参観が朝イチからあるため、まっすぐ帰宅したosushinですこんばんは。
今日は家庭を支える奥様・ママさん達の憂鬱について書いていきたいと思います。
私は男なので、うまく語り尽く ...
憂鬱な気分を解消してくれる言葉・名言100個まとめてみた!
言葉には力があります。良い言葉に触れると良い影響を受けますし、悪い言葉に触れると悪い影響を受けてしまいます。
憂鬱になるのも言葉がきっかけなら、立ち直らせてくれるのもまた言葉です。まさにパワーワード、ヒーリーングワードとい ...
「ジブン手帳」レビュー!2年以内に夢を実現させるために買いました
”寒の戻り”ならぬ”暑の戻り(?)”にタジタジのosushinです、こんばんわ。暑すぎ。
さて、当ブログではいつも「憂鬱」にまつわる色々な記事を投稿しているわけですが、そればっかりだとなんだか重たい!読んでるだけで憂鬱にな ...
憂鬱を解消するために、管理人が必ず2年以内に達成すること
毎週毎週、休みの日の終わりに憂鬱な気分にさいなまれるのは辛くて苦しいことですよね。どうして計ったようにこのタイミングでやってくるのか…もはや花金ことフライデー・ナイトあたりからすでに、日曜夜の憂鬱を考えて憂鬱…という悪循環になってしま ...
「イヤなことから”正しく”逃げること」のススメ。
さて今日はいわゆる「イヤなことから逃げなさい」的な話を掘り下げてみようと思います。私も逃げなさい派なのでその論調には概ね賛成なのですが、この言葉の捉え方を間違うと、楽になるばかりかより辛い状況に自分を追い込んでしまうことになりかねない ...